✅イースト駅前クリニックに行ってみたいけど、所要時間はどのくらいかかるんだろう?
こんな疑問を持っている人もいますよね。
わたし自身、来院する直前に受付、待ち時間、診察内容でどれくらい時間がかかるのかって気になる所でした。
まず先に結論からお伝えすると、私の場合は30分。診察時に効果や薬の選び方でいろいろ質問したので結構長い方だと思います。
短い人では初診の受付から薬の受け取りまでで、トータル20分程度で薬を受け取れると思います。
✅オンライン診療の場合
オンライン診療では受付や待ち時間がありませんから、15分以内で完了できます。診療の翌日に薬が発送されて2~3日で自宅で受け取れます。
EDでもAGAでも、最短で20分以内には初診が完了できます。
この記事では、わたし自身の来院経験をもとに、イースト駅前クリニックの来院やオンライン診療でかかる所要時間をくわしく解説していきます!
イースト駅前クリニックとは?アクセスと診察時間
イースト駅前クリニックは、全国に展開するクリニックチェーンで、どの院も駅から近くアクセスが非常に便利です。例えば、新宿院は新宿駅西口から徒歩2分。
診療時間は平日10:00~20:00、土日祝日は10:00~18:00と、仕事帰りや週末にも通いやすい時間帯です。
院内は清潔でシンプル。待合室は広々としており、混雑時でもリラックスして過ごせます。さらに、スタッフの対応が迅速で、受付から診察までの流れがスムーズなのが特徴です。
基本的にスタッフが男性だけなので、女性の目を気にすることはありません。
イースト駅前クリニックの初診の流れと所要時間
ここからイースト駅前クリニックの初診の流れと所要時間を説明します。わたし自身が体験した流れと時間になります。
結論から言って初診の手順は①受付・問診票記入、②カウンセラーの説明、③診察、④会計の4ステップで、20分~30分程度です。
再審(2回目以降)からは、問診票の記入の手間がありませんので、10分程度で薬が受け取れます。
初診の流れと所要時間
1. 受付と問診票の記入(約5分)
受付で問診票を記入します。内容は簡単な質問ばかりで、初めての方でも安心して書けます。
2. カウンセラーによる説明(約10分)
問診票を基に、カウンセラーが治療方法や薬の種類、効果、副作用について詳しく説明してくれます。不安や疑問点はここで解消しましょう。※特に質問などしなければ5分程度で完了します
3. 医師の診察(約10分)
医師が症状を確認し、最適な治療法を提案します。オンライン診療も選べるので、緊張せずリラックスして受診できます。※特に質問などしなければ5分程度で完了します
4. 会計と薬の受け取り(約5分)
診察後、受付で会計を済ませ、薬を受け取ります。初診料は無料で、支払いは薬代のみ。支払いは現金やクレジットカード、キャッシュレス決済に対応しています。
再診の流れと所要時間
再診は初診よりもさらにスムーズで、約10分で完了します。
1. 受付(約2分)
再診の旨を伝え、簡単な手続きだけで受付が完了します。
2. 医師の診察または電話診療(約5分)
症状の経過や薬の効果を確認します。必要に応じて薬の内容を調整します。電話診療の場合は、自宅で診察が完結します。
3. 会計と薬の受け取り(約3分)
薬を受け取り、会計を済ませたら終了です。薬の包装は中身がわからないようになっており、プライバシーへの配慮がされています。
待ち時間を短くするためのポイント
イースト駅前クリニックは予約不要で受診できるのですが、実際にいってみると「予約している人」が優先的に案内されます。
なので待ち時間や所要時間を減らすのであれば、予約してから来院してください。
また、公式サイトでは混雑する時間帯の予想が確認できるので、事前にチェックするのがおすすめです。余裕を持ったスケジュールで通院しましょう。
時間がない人はオンライン診療の活用しよう※電話で完結
忙しい方や遠方に住んでいる方にはオンライン診療がおすすめです。
オンライン診療というと専用アプリをダウンロードしてビデオ通話して…といったイメージがあるかもしれませんが、
イースト駅前クリニックのオンライン診療は電話で完結します。
わたし自身、オンライン診療も受けてみましたが、ほんとうに電話だけですべて完結します。AGAで症状を見せるときも写真をメールで送って診察を受けたほどです。
オンライン診療は、仕事が忙しく時間が取れない方や、周囲の目が気になる方にとって最適な選択肢です。初診から再診まで対応可能で、薬も最短翌日に届けてもらえます。
イースト駅前クリニックではプライバシー重視の安心な環境
イースト駅前クリニックでは、患者さんのプライバシーを徹底的に守る仕組みがあります。
来院して診察を受けた結果、名前を呼ばれることは一度もありませんでした。
また診察は完全個室で、会計は個別ブースにわかれているので、人目は気になりませんでした。
- 受付後は番号で呼ばれるため、名前が他の患者に知られる心配がありません。
- 診察室やカウンセリングルームは完全個室で、外部の音が聞こえない作りになっています。
- 薬の受け取り時も、包装に治療内容が記載されていないため、安心して利用できます。
これらの配慮により、リラックスして治療を受けることができます。
まとめ
- 初診の所要時間は約30分
- 再診は10分以内でさらに短時間
- 事前予約で待ち時間を短縮可能
- 徹底したプライバシー保護で安心
- オンライン診療で通院不要
イースト駅前クリニックは、忙しい現代人にも対応した柔軟な診療体制が魅力です。駅近でアクセスも良く、清潔な院内や親切なスタッフの対応で、安心して治療を受けられます。この記事を参考に、あなたに合った治療方法を選んでみてください。
コメント