※PR提供CLINICFOR
✅ クリニックフォアでED薬を処方してもらいたいけれど、なにかクーポンや割引はあるの?安く入手する方法が知りたい…
※画像はイメージです。
こんな疑問を持っている人もいますよね。
そもそもオンライン診療自体が安くて気軽なので人気上昇中で、クリニックフォアは「かまいたち」のCMで知名度が高く、診療実績400万件以上※、と信頼できるので初心者には最もおすすめできるオンライン診療です。
※2020年4月〜2024年10月当クリニックのオンライン診療実績(お薬の発送実績を含む)
とはいえ・・・
ED利用者の私からするとクリニックフォアの診察料1,650円はずっとネックになっていて、なかなか利用できずにいました。
しかし!
現在クリニックフォアではクーポンコードを発行中。【TRYED】というクーポンコードを使えば、通常1,650円かかる診察料が無料になります。

※症状によってはオンラインで診察ができない場合がございます。
※画像はイメージ※自由診療
この記事では、そのクーポンの使い方から、お得に治療を始める方法まで、すべての情報をシンプルにまとめました。ED治療を少しでも安く始めたい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
▶今すぐクーポンコードを取得する(特設サイトへ移動します)
クリニックフォアのEDクーポンコード
クリニックフォアでは、現在「TRYED」というクーポンコードを使うことで、通常1,650円かかるED治療の診察料が完全に無料になるキャンペーンを実施しています。
クーポンコード【TRYED】
このクーポンは、2025年3月現在も有効で、終了日は未定です。
このクーポンがすごいのは、ぶっちゃけ条件がシンプルなところです。お薬を処方してもらう場合には、どの薬を選んでも診察料が無料になります。バイアグラでもシアリスでもレビトラでも、すべての治療プランに適用されるんです。
個人的には、こういう分かりやすいクーポンは珍しいと思います。多くの場合、「初回限定」とか「〇〇円以上のみ」といった条件がついているものですが、クリニックフォアのクーポンは単純明快です。
お薬の処方がない場合(相談だけで終わる場合など)は、このクーポンが使えず診察料がかかります。でも実際にED治療を受ける人なら、ほとんどの場合お薬が処方されるので心配ないでしょう。
クーポン「TRYED」の使い方と適用条件
クリニックフォアのEDクーポン「TRYED」の使い方はとても簡単です。具体的な手順を説明します。
- クリニックフォアの公式サイトにアクセス
- ED治療の診察予約をする
- オンライン診察を受ける
- 医師からお薬の処方を受ける
- 決済画面でクーポンコード「TRYED」を入力
- 「割引を適用する」ボタンをクリック

これだけで、診察料1,650円が無料になります。極論ですが、スマホ一つで全部完結するので、とても気軽です。
オンライン診察の際には最初にカウンセラーの方からサービスや料金の説明を受けます。その際にクーポンコードを口頭で伝えればより確実です!
※割引適用には決済画面のクーポンコード欄に必ず入力をお願いします
適用条件についても明確です。お薬の処方があることが条件ですが、どのお薬を選んでも適用されます。錠数も関係なく、1錠からでも診察料は無料。
種類、個数は関係ありません。薬を処方してもらえば無条件で適用されますので安心して活用してくださいね。
注意点としては、クーポンコードの入力を忘れないことです。診察後の決済時に入力する必要があるので、メモしておくか、この記事をブックマークしておくことをおすすめします。
クリニックフォアとは

※症状によってはオンラインで診察ができない場合がございます。※発送・配送については診察や決済時間、配送先により異なります。※診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる場合がございます。※画像はイメージです。
クリニックフォアは医療法人社団エムズが運営するハイブリッド型クリニックです。2019年9月に開始し、グループ全体で診断実績400万件以上※の実績があります。
AGA治療の薬自体は比較的リーズナブルですが、ED治療は1,650円の診察料が別途かかるため総額ではやや割高になります。
※2020年4月〜2024年10月当クリニックのオンライン診療実績(お薬の発送実績を含む)
名称 | クリニックフォア |
運営元 | 医療法人社団エムズ |
開始時期 | 2019年9月 |
診療実績 | グループ全体で診断実績400万人以上 |
運営形態 | ハイブリッド型(実店舗あり) |
診療体制 | 複数医師による診察体制 |
予約・診察時間 | 7:00~24:00(年中無休) |
診察料 | AGA: 無料 / ED: 1,650円 |
場所 | 全国対応だが、東京近郊はクリニックでの受診も可能 |
支払方法 | ・クレジットカード ・Paidy ・GMO後払い ・代金引換 ・Amazon Pay |
配送方法 | ・自宅 ・ヤマト営業所留め ・調剤薬局で受け取り 最短当日発送、最短1~2日で受取 ※診察や決済時間により異なる |
送料 | 550円 |
強み | 診療所があるがあることによる安心感 |
※診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる場合がございます。
AGA:無料、に以下注釈つけてください
※オンラインで受診の方のみ。お薬の処方がない場合は診察料1,650円(税込)がかかります。
🔳メリット
診療時間が長い/クリニックでの診察も可能/支払い方法が多様/診療実績が豊富
🔳デメリット
ED診察に別途料金/ED総額は割高/AGA薬の年間総額は高め/受け取り方法がやや少ない
🔳主な料金
・ED治療薬
バイアグラジェネリック 1錠:355円
※バイアグラ25mg(国産 後発品:シルデナフィル)30錠セットの1錠分のお薬代。標準的な1錠あたり費用335~1,465円。
シアリスジェネリック 1錠:775円
※シアリス10mg(国産 後発品:タダラフィル)30錠セットの1錠分のお薬代。標準的な1錠あたり費用775~1,188円。
・AGA治療薬(定期配送/月額)
フィナステリド1mg:1,760円
※予防プラン初回割キャンペーン実施中につき初月分のみ予約確定時に届くメール内のクーポンコードを利用すると1,600円(税込1,760円)。2ヶ月目以降は3,103円(税込3,412円)
デュタステリド0.5mg:6,919円
フィナステリド内服+ミノキシジル内服合剤:5,361円~8,247円
※下限価格:「12ヶ月まとめて定期」をご選択いただいた場合のひと月あたりのお薬代〜上限価格: 通常の定期配送 (1ヶ月ごと)のお薬代 ※自由診療
クリニックフォア ED薬の料金一覧
薬剤名 | 錠数 | 価格 |
配送料 | ー | 550円 |
診察料 | ー | 1,650円 (クーポン適用で無料) |
バイアグラジェネリック25mg
|
1錠 | 418円 |
5錠 | – | |
10錠 | 418円/錠 (4,180円) |
|
20錠 | 397円/錠 (7,942円) |
|
30錠 | 335円/錠 (10,032円) |
|
バイアグラジェネリック50mg
|
1錠 | 858円 |
5錠 | - | |
10錠 | 858円/錠 (8,580円) |
|
20錠 | 815円/錠 (16,302円) |
|
30錠 | 687円/錠 (20,592円) |
|
バイアグラODフィルム25mg
|
1錠 | - |
5錠 | - | |
10錠 | - | |
20錠 | - | |
30錠 | - | |
バイアグラODフィルム50mg
|
1錠 | 968円 |
5錠 | – | |
10錠 | 968円/錠 (9,680円) |
|
20錠 | 920円/錠 (18,392円) |
|
30錠 | 775円/錠 (23,232円) |
|
レビトラジェネリック10mg
|
1錠 | 1,386円 |
5錠 | – | |
10錠 | 1,386円/錠 (13,860円) |
|
20錠 | 1,317円/錠 (26,334円) |
|
30錠 | 1,100円/錠 (32,973円) |
|
レビトラジェネリック20mg
|
1錠 | 1,474円 |
5錠 | – | |
10錠 | 1,474円/錠 (14,740円) |
|
20錠 | 1,400円/錠 (28,006円) |
|
30錠 | 1,180円/錠 (35,376円) |
|
シアリスジェネリック10mg
|
1錠 | 968円 |
5錠 | – | |
10錠 | 968円/錠 (9,680円) |
|
20錠 | 920円/錠 (18,392円) |
|
30錠 | 775円/錠 (23,232円) |
|
シアリスジェネリック20mg
|
1錠 | 1,188円 |
5錠 | – | |
10錠 | 1,188円/錠 (11,880円) |
|
20錠 | 1,129円/錠 (22,572円) |
|
30錠 | 951円/錠 (28,512円) |
参考情報:
厚生労働省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」
日本性機能学会/日本泌尿器科学会「ED診療ガイドライン」
コメント