バルクオムでは口座振替で支払いができるのか?って気になっている人もいますよね。
ぼく自身、クレジットカードを持っておらず、銀行引き落としで買えないかなぁって思っていたので、カスタマーサポートに詳しく聞いてみました!
先に結論から言うと、バルクオムは口座振替(銀行引き落とし)で支払いができます。
やり方は下の3ステップです。
- 「バルクオム公式サイト
」を開く
- 購入フォームの支払方法で「口座振替」を選ぶ
- あなたの口座番号を登録する
これでOK。誰でも簡単に登録できるので心配無用です。
画面の指示をみながら、5分で手続き完了しますよ!
/初回購入なら5,000円割引\
バルクオム|口座振替で支払う方法とは
上でもざっくり説明しましたが、もう少し具体的に言うとこんな感じです。
バルクオムを口座振替で支払うときは、決済サービスを活用します。
①「バルクオムの購入フォーム」で口座振替を選び、
②決済サービス(atoneもしくはPaidy)の登録を行います。
③購入フォームの記入後(中)に、決済サービスの公式サイトで、あなたの銀行口座の番号を登録すればOKです。
バルクオム:口座振替のステップ①
バルクオム公式サイトで申し込みフォームを記入。
お支払い方法で、【atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)】もしくは【コンビニ・銀行での翌月払い(Paidy)】を選択。申し込み内容を確認するボタンを押す
atoneかPaidyで迷った人はatoneがオススメ。登録が超簡単なので初心者の人でも楽勝です!

Paidyはメールでの認証があったり、Paidyサイトでの本登録が必要だったり、若干面倒です。
バルクオム:口座振替のステップ②
ご注文確認画面で内容に間違いがないか確認し、ご注文完了へボタンを押す

バルクオム:口座振替のステップ③atoneの場合
上のご注文完了画面ボタンを押すと、atoneの登録ページに進みます。そこでatoneの登録は完了(氏名と電話番号だけで簡単に済みます)

そのあとで、atoneのマイページで支払方法を口座振替に変更すればOKです。


バルクオム:口座振替のステップ③Paidyの場合
Paidyを選んだ場合、確認画面でご注文完了を押せば完了です。

購入直後、申し込みで登録したメールアドレスあてに、Paidyの登録案内が届くので、そこから本登録してください⬇︎⬇︎⬇︎

このメールに書かれた「MyPaidyにログイン」を押して、登録してください。そのあと、マイページで口座振替に変更できます⬇︎⬇︎⬇︎

これでPaidyでの口座登録も完了です。
バルクオム口座振替:atoneとPadyの違い
atoneとPaydyについては、どちらを選んでも口座振替の手数料はかからないので、損得はありません。
大きな違いは引き落とし日です。
atone | Paidy | |
手数料 | 無料 | 無料 |
登録方法 | マイページで口座番号を登録 | マイページで口座番号を登録 |
支払期間 | 口座振替 | 口座振替 |
引き落とし日 | 27日 | 毎月12日 |
利用可能な金融機関一覧 |
都市銀行、地方銀行、ゆうちょ、信用金庫(詳しくはこちら) |
都市銀行、地方銀行、ゆうちょ、信用金庫(詳しくはこちら) |
ただ僕自身、両方のサービスで登録しましたが、atoneの方が入力が簡単&スムーズだったので、atoneをオススメします!
またatoneなら27日引き落としです。他の引き落としと同時期であることも選ぶポイントでした。
登録ページがすっきりしているし、マイページもシンプルなので、自分の銀行口座を登録するのもすごく簡単でした!
バルクオムの口座振替のまとめ
このページのポイントは以下の通りです。
- バルクオムでは口座振替ができる
- 口座振替の手数料は無料
- 決済サービスのatoneかPaidyに登録する
- オススメはatone。キャッシュカードの登録も簡単
- atoneは引き落とし日が27日だから他の引き落としとも合わせやすい
バルクオムなら口座振替で支払うことができるし、手数料もかからないので損することもありません!
やり方は公式サイトの購入フォームを順番に埋めていくだけです。
一度の記入で、決済サービスの登録まで終わります。今月中に、atoneマイページで口座番号の登録を済ませれば他にやることはありません。
画面に指示にしたがっていれば、誰でも簡単に購入できるので安心して購入してくださ。
ネット通販嫌いなぼくでも簡単にできたので、安心してくださいね!
/初回購入特典で83%OFF\