「DMMオンラインクリニックと東京オンラインクリニックって、結局どっちがいいの?」
こんな疑問を持っている人もいますよね。
正直に言って、この2社は比較しずらいクリニックです。この記事では、そんな分かりにくい2院を、入念な調査をもとに正確に、そして忖度なく比較してみました。
「これを読めば、もう迷わない」そう思ってもらえるよう本気で向き合いましたので、きっと後悔しない選択ができるはずです。
まず最初に結論だけお伝えすると
★「とりあえずAGA治療を始めてみたい」「とにかく費用を抑えたい」という方なら、迷わずDMMオンラインクリニック
★「お金はかかってもいいから、より高い効果を求めたい」「医師にしっかり相談しながら進めたい」という方には、東京オンラインクリニックがおすすめです。
以下より、基本情報、薬の価格、診察内容などを比べてみましょう!
執筆者:ゲンキ(美容健康ライター歴5年)
最終更新日:2025年7月22日
オンラインクリニックでED・AGA治療薬を購入し、 3ヶ月間利用経験あり。入念な事前調査や、経験をもとにした専門知識で美容・健康のメディアを運営中(運営サイトはこちら/Xアカウントはこちら)
比べる前に!DMMと東京オンラインを選ぶための”重要”な基礎知識
まず大前提として、オンラインクリニックを比較する上で絶対に知っておいてほしい、重要なポイントを3つ説明します。

これを知っているだけで格段に比較しやすくなります。軽く目を通してみてください!
① 薬の効果は、どのクリニックで買っても同じ

EDもAGAも、治療の中心は「薬」です。そして、その薬は国の認可を受けた成分(EDならバイアグラ、AGAならフィナステリドなど)で作られており、どこのクリニックで処方されても成分や品質は同じです。
つまり、薬の効果自体を比較する必要はありません。

効果は同じなので、基本的には「価格」と「続けやすさ(サービス)」だけを比較すればOK!熱が出た時にどの病院でも同じ解熱剤が処方されるのと同じですね。
② ED治療は、まず「バイアグラ」の少量から試すのが王道
ED治療薬には主に3種類ありますが、それぞれ特徴が異なります。
・バイアグラ: 安価で試しやすい。初心者向け。
・レビトラ: 効果が強いが、価格は高め。
・シアリス: 効果がマイルドで持続時間が長い。
(参考文献:日本性機能学会「ED診療ガイドライン」)

初めてで不安な方は、まずは最も安価な「バイアグラジェネリック」の少量(25mg)から試してみるのがおすすめです。
③ AGA治療は、「長期的な安さ」が最も重要
AGA治療は、効果を実感するまでに3ヶ月〜6ヶ月、そして効果を維持するためには薬を飲み続ける必要があります。まさに、結果にコミットする筋トレと同じです。
だからこそ、目先の安さだけでなく、「年間でいくらかかるのか?」という長期的な視点で比較することが、後悔しないための絶対条件になります。

長い目でみるとお金の問題が一番重要です。
④オンライン診療は流れは同じ
DMMにせよ、東京オンラインにせよ、全てのオンラインクリニックは予約から薬の受取までの流れが同じです。
1)公式サイトで予約
2)予約日時にビデオや電話で、医師による診察(5~10分)
3)診察の翌日発送、翌々日受け取り(送料550円前後)
公式サイトですぐに予約できますし、自宅にいながらスマホだけでサクッと診察ができます。一度でも診察をすれば流れが理解できるはずです。

結論:で、結局どっち?目的別『あなたへのおすすめ』はコレ!
基礎知識を踏まえた上で、この2院の比較結論からお伝えします。細かい話は後回しにして、まずはあなたに合うのがどちらか、ここで判断してみてください。
【安さと手軽さ重視なら】DMMオンラインクリニック

「とりあえずAGA治療を始めてみたい」「とにかく費用を抑えたい」という方なら、迷わずDMMオンラインクリニックを選んでください。
■ 予防プラン
(フィナステリド):
→ 年間12,000円
■ 発毛プラン
(フィナステリド+ミノキシジル):
→ 年間22,330円
この価格は、DMMの特別クーポンを使った場合の価格ですが、ハッキリ言って業界最安級です。この価格でAGA治療を始められるなら、選んで損をすることはありません。24時間診察や翌日配送など、利便性も抜群です。
✅ ED薬の料金について:
DMMと東京オンラインではEDの価格はほぼ同じです。あえて言えば1錠あたりの値段がDMMの方が5円程度安い感じです(→DMMのED薬の価格をみる)。
【効果と丁寧な診察で選ぶなら】東京オンラインクリニック

「お金はかかってもいいから、より高い効果を求めたい」「医師にしっかり相談しながら進めたい」という方には、東京オンラインクリニックがおすすめです。
■ 予防プラン
(デュタステリド):
→ 年間62,400円
■ 発毛プラン
(デュタステリド+ミノキシジル):
→ 年間96,000円
DMMと比べると3倍以上の価格差がありますが、これには明確な理由があります。
【最重要】価格差の理由は「薬の性能」の違い
DMMと東京オンラインクリニックの価格が大きく違うのは、採用している予防薬の主成分が違うからです。
DMM → フィナステリド(標準的な薬)
東京 → デュタステリド(より強力な薬)
デュタステリドはフィナステリドより後に開発された薬で、薄毛に対する効果がより高いと言われていますが、その分、価格も高くなります。
✅ポイント:
DMMでもデュタステリドを利用した治療プランはあります。しかし、デュタステリドを購入する場合は東京オンラインクリニックの方が安いです。本格治療するなら東京オンクリの方が安い、と考えて間違いありません。

「まずは標準的な治療を安く始めたい」ならDMM。 実際、ほとんどの人はフィナステリドから治療を始めており、それで十分効果を実感しています。
「薄毛がかなり進行していて、本気で改善したい」なら東京オンラインクリニック。 ただし、効果が高い分、副作用のリスクも少し上がると言われています。まずは無料診察で医師に相談し、自分に合うか確認しましょう。
【料金詳細】ED・AGA治療薬の価格を一覧で徹底比較!
結論は先にお伝えしましたが、ここでは詳細な料金を一覧表で確認していきましょう。
ED治療薬 料金比較表
ED治療は薬が同じなので純粋な価格勝負。各ジェネリック薬の最安プランで比較しました。
共通条件
- 診察料: 無料
- 送料: 550円(両クリニック共通)
バイアグラ 25mg
クリニック名 | 1錠あたり価格 | 10錠あたり価格 | 10錠総額(送料込) |
---|---|---|---|
DMMオンラインクリニック | 396円 ⭐ | 3,883円 ⭐ | 4,433円 ⭐ |
東京オンラインクリニック | 400円 | 4,000円 | 4,550円 |
価格差: DMMの方が1錠4円、10錠117円安い(送料込みでも117円安い)
レビトラ 10mg
クリニック名 | 1錠あたり価格 | 10錠あたり価格 | 10錠総額(送料込) |
---|---|---|---|
DMMオンラインクリニック | 1,298円 | 12,320円 | 12,870円 |
東京オンラインクリニック | 1,150円 ⭐ | 11,500円 ⭐ | 12,050円 ⭐ |
価格差: 東京の方が1錠148円、10錠820円安い(送料込みでも820円安い)
シアリス 10mg
クリニック名 | 1錠あたり価格 | 10錠あたり価格 | 10錠総額(送料込) |
---|---|---|---|
DMMオンラインクリニック | 924円 | 8,877円 ⭐ | 9,427円 ⭐ |
東京オンラインクリニック | 900円 ⭐ | 9,000円 | 9,550円 |
価格差: 1錠は東京が24円安い、10錠(送料込み)はDMMが123円安い
結論: 薬によって数十円の差はありますが、ほぼ互角。ED治療薬の価格だけで選ぶ必要はなさそうです。
AGA治療薬 料金比較表
共通条件
- 診察料: 無料
- 送料: 550円(両クリニック共通)
抜け毛予防プラン
クリニック名 | プラン内容(主成分) | 月額目安(定期) | 年間総額 |
---|---|---|---|
DMMオンラインクリニック | フィナステリド | 約1,000円 ⭐ | 12,000円 ⭐ |
東京オンラインクリニック | デュタステリド | 5,200円 | 62,400円 |
価格差: DMMの方が月額4,200円、年間50,400円安い ※DMMはクーポン適用後価格
本格的な発毛プラン
クリニック名 | プラン内容(主成分) | 月額目安(定期) | 年間総額 |
---|---|---|---|
DMMオンラインクリニック | フィナステリド + ミノキシジル | 約1,860円 ⭐ | 22,330円 ⭐ |
東京オンラインクリニック | デュタステリド + ミノキシジル | 8,000円 | 96,000円 |
価格差: DMMの方が月額6,140円、年間73,670円安い ※DMMはクーポン適用後価格

【見逃し厳禁!】DMMの激得クーポンを見逃すな!
DMMオンラインクリニックのAGA治療は、公式サイトで配布されているクーポンを使うと、年間費用が半額以下になることも。治療を始める前に、必ずクーポン情報をチェックしてください。(→クーポンコードの詳細を見る)
プラン名 | クーポンコード | 総額(割引後) | 条件 |
予防プラン ・フィナステリド 1 mg |
docfina | 25,168円 → 12,000円 | 12ヶ月まとめて定期の契約 |
発毛ライトプラン ・フィナステリド 1 mg + ミノキシジル 5 mg |
docaga | 44,660 円 → 22,330円 | 12ヶ月まとめて定期の契約 |
↓全プランの価格表はこちら
セット名(配合内容) | 区分 | 税込価格(円/月) | 総額(円) |
予防プラン | |||
フィナステリド1mg
|
単月購入 | 3,960円 | – |
らくらく定期便(1ヶ月ごと) | 3,520円 | – | |
らくらく定期便(3ヶ月ごと) | 3,483円 | 10,450円 | |
らくらく定期便(6ヶ月ごと) | 3,355円 | 20,130円 | |
らくらく定期便(12ヶ月ごと) | 2,097円 | 25,168円 | |
発毛ミニプラン | |||
フィナステリド1mg
+ミノキシジル2.5mg |
単月購入 | 7,150円 | – |
らくらく定期便(1ヶ月ごと) | 6,380円 | – | |
らくらく定期便(3ヶ月ごと) | 6,160円 | 18,480円 | |
らくらく定期便(6ヶ月ごと) | – | – | |
らくらく定期便(12ヶ月ごと) | 2,933円 | 35,200円 | |
発毛ライトプラン | |||
フィナステリドセット
(フィナステリド1mg +ミノキシジル5mg) |
単月購入 | 9,900円 | – |
らくらく定期便(1ヶ月ごと) | 8,800円 | – | |
らくらく定期便(3ヶ月ごと) | 8,727円 | 26,180円 | |
らくらく定期便(12ヶ月ごと) | 3,722円 | 44,660円 | |
国内製フィナステリドセット
(国内製フィナステリド1mg +ミノキシジル5mg) |
単月購入 | 10,670円 | – |
らくらく定期便(1ヶ月ごと) | 9,130円 | – | |
らくらく定期便(3ヶ月ごと) | 9,093円 | 27,280円 | |
らくらく定期便(6ヶ月ごと) | 9,057円 | 54,340円 | |
らくらく定期便(12ヶ月ごと) | 5,958円 | 71,500円 | |
国内製デュタステリドセット
(国内製デュタステリド0.5mg +ミノキシジル5mg) |
単月購入 | 11,770円 | – |
らくらく定期便(1ヶ月ごと) | 10,450円 | – | |
らくらく定期便(3ヶ月ごと) | 10,230円 | 30,690円 | |
らくらく定期便(6ヶ月ごと) | 9,955円 | 59,730円 | |
らくらく定期便(12ヶ月ごと) | 5,958円 | 71,500円 | |
発毛ベーシックプラン | |||
フィナステリドセット
(フィナステリド1mg +ミノキシジル5mg +L-リジン) |
単月購入 | 12,320円 | – |
らくらく定期便(1ヶ月ごと) | 10,560円 | – | |
らくらく定期便(3ヶ月ごと) | 10,523円 | 31,570円 | |
らくらく定期便(12ヶ月ごと) | 4,972円 | 59,664円 | |
国内製フィナステリドセット
(国内製フィナステリド1mg +ミノキシジル5mg +L-リジン) |
単月購入 | 13,200円 | – |
らくらく定期便(1ヶ月ごと) | 11,440円 | – | |
らくらく定期便(3ヶ月ごと) | 11,403円 | 34,210円 | |
らくらく定期便(6ヶ月ごと) | 11,312円 | 67,870円 | |
らくらく定期便(12ヶ月ごと) | 7,746円 | 92,950円 | |
国内製デュタステリドセット
(国内製デュタステリド0.5mg +ミノキシジル5mg +L-リジン) |
単月購入 | 14,465円 | – |
らくらく定期便(1ヶ月ごと) | 12,485円 | – | |
らくらく定期便(3ヶ月ごと) | 12,375円 | 37,125円 | |
らくらく定期便(6ヶ月ごと) | 12,293円 | 73,755円 | |
らくらく定期便(12ヶ月ごと) | 7,879円 | 94,545円 | |
発毛ストロングプラン | |||
フィナステリドセット
(フィナステリド1mg +ミノキシジル5mg +L-リジン +ローション15%) |
単月購入 | 23,430円 | – |
らくらく定期便(1ヶ月ごと) | 20,020円 | – | |
らくらく定期便(3ヶ月ごと) | 19,837円 | 59,510円 | |
らくらく定期便(12ヶ月ごと) | 10,802円 | 129,624円 | |
国内製フィナステリドセット
(国内製フィナステリド1mg +ミノキシジル5mg +L-リジン +ローション15%) |
単月購入 | 24,750円 | – |
らくらく定期便(1ヶ月ごと) | 21,340円 | – | |
らくらく定期便(3ヶ月ごと) | 21,267円 | 63,800円 | |
らくらく定期便(6ヶ月ごと) | 21,083円 | 126,500円 | |
らくらく定期便(12ヶ月ごと) | 15,767円 | 189,200円 | |
国内製デュタステリドセット
(国内製デュタステリド0.5mg +ミノキシジル5mg +L-リジン +ローション15%) |
単月購入 | 26,070円 | – |
らくらく定期便(1ヶ月ごと) | 22,660円 | – | |
らくらく定期便(3ヶ月ごと) | 22,587円 | 67,760円 | |
らくらく定期便(6ヶ月ごと) | 22,367円 | 134,200円 | |
らくらく定期便(12ヶ月ごと) | 16,179円 | 194,150円 |
セット名(配合内容) | 区分 | 税込価格(円/月) | 総額(円) |
発毛ライトプランS | |||
デュタステリド0.5mg
+ミノキシジル5mg |
単月購入 | 9,800円 | 9,800円 |
定期購入(1ヶ月) | 8,000円 | 8,000円 | |
定期購入(3ヶ月) | 8,000円 | 24,000円 | |
定期購入(6ヶ月) | 8,000円 | 48,000円 | |
定期購入(12ヶ月) | 8,000円 | – | |
発毛ライトプランW | |||
デュタステリド0.5mg
+ミノキシジル10mg |
単月購入 | 10,000円 | 10,000円 |
定期購入(1ヶ月) | 8,500円 | 8,500円 | |
定期購入(3ヶ月) | 8,500円 | 25,500円 | |
定期購入(6ヶ月) | 8,500円 | 51,000円 | |
定期購入(12ヶ月) | 8,500円 | – | |
発毛ベーシックプランS | |||
デュタステリド0.5mg
+ミノキシジル5mg +L-リジン |
単月購入 | 13,000円 | 13,000円 |
定期購入(1ヶ月) | 10,400円 | 10,400円 | |
定期購入(3ヶ月) | 10,400円 | 31,200円 | |
定期購入(6ヶ月) | 10,400円 | 62,400円 | |
定期購入(12ヶ月) | 10,400円 | なし | |
発毛ベーシックプランW | |||
デュタステリド0.5mg
+ミノキシジル10mg +L-リジン |
単月購入 | 14,000円 | 14,000円 |
定期購入(1ヶ月) | 11,200円 | 11,200円 | |
定期購入(3ヶ月) | 11,200円 | 33,600円 | |
定期購入(6ヶ月) | 11,200円 | 67,200円 | |
定期購入(12ヶ月) | 11,200円 | なし | |
発毛集中プラン | |||
デュタステリド0.5mg
+ミノキシジル10mg +L-リジン +ミノキシジル15%外用薬 |
単月購入 | 20,000円 | 20,000円 |
定期購入(1ヶ月) | 16,000円 | 16,000円 | |
定期購入(3ヶ月) | 16,000円 | 48,000円 | |
定期購入(6ヶ月) | 16,000円 | 96,000円 | |
定期購入(12ヶ月) | 16,000円 | なし |
料金以外の違いは?診察・配送・サポート体制を比較
料金以外にも、あなたの「続けやすさ」に関わる重要な違いがあります。一覧表でサクッと確認しましょう。
比較項目 | DMMオンライン クリニック |
東京オンライン クリニック |
どっちがおすすめ? |
---|---|---|---|
診察時間 | 24時間365日 ⭐ | 11:00〜19:20 | 深夜・早朝に受診したいならDMM |
診察スタイル | 複数の医師が交代で対応 | 担当医制 ⭐ | 同じ医師に相談したいなら東京 |
配送スピード | 最短当日発送、翌日到着 ⭐ | 2〜3営業日後に発送 | とにかく早く薬が欲しいならDMM |
送料 | 550円 | 350円 ⭐ | 送料の安さなら東京 |
支払い方法 | クレカ、PayPay、 DMMポイント ⭐ |
クレカ、銀行振込 | ポイントやPayPayを 使いたいならDMM |
運営母体 | 大手IT企業 | 渋谷の実店舗クリニック | 大手の安心感ならDMM、 専門医の安心感なら東京 |
【本音】口コミ・評判から見るリアルな使用感
実際に利用した人はどう感じているのでしょうか?リアルな声から、両院の強みと弱みを探ってみましょう。
DMMオンラインクリニック|口コミから分かるメリット・デメリット
👍 良い口コミ(メリット)
- 「24時間いつでも予約できて、忙しい自分には最高。診察もスムーズで待ち時間がない」
- 「診察後、本当に翌日には薬が届いた。対応が早くて助かる」
- 「自宅で診察できて、コンビニ受け取りも選べるから家族にバレない」
👎 悪い口コミ(デメリット)
- 「医師によって対応に差がある。少し冷たい感じの人に当たってしまった」
- 「薬は安いけど、送料550円が毎回かかるのが地味に痛い」
- 「15分枠でサクッと終わるけど、じっくり相談したい人には不向き」
【結論】 口コミからは、「安さ・速さ・手軽さ」といった利便性が高く評価されていることが分かります。一方で、診察が効率的である分、医師との密なコミュニケーションを求める人には物足りないと感じる場合があるようです。
東京オンラインクリニック|口コミから分かるメリット・デメリット
👍 良い口コミ(メリット)
- 「AGA治療に特化してて、医師の知識が深いと感じた」
- 「スタッフが親切で、質問にしっかり答えてくれる」
- 「薬の変更や調整を気軽に相談できたのが良かった」
👎 悪い口コミ(デメリット)
- 「DMMと比べるとやっぱり薬代が高い。コスパ重視だと微妙」
- 「人気で予約が取りにくい。特に土日はすぐ埋まる」
- 「24時間対応じゃないから、深夜に予約できない」
【結論】 こちらは、専門性の高さや医師・スタッフの丁寧な対応が高く評価されています。治療効果やサポート体制に満足する声が多い一方で、やはり価格の高さやDMMほどの利便性はない点が指摘されています。
【不安を完全解消】DMM・東京オンラインのよくある質問
最後に、多くの人が抱える疑問にお答えします。
Q1. オンライン診療は保険適用されますか?
A. いいえ、ED・AGA治療は自由診療のため保険適用外です。費用は全額自己負担となります。
Q2. 薬の副作用が心配です…
A. 診察の際に、医師が副作用のリスクを丁寧に説明し、あなたの体質に合った薬を処方してくれます。服用後に異常を感じたら、すぐに医師に相談できるのでご安心ください。
Q3. 途中で解約できますか?違約金は?
A. 両クリニックとも、定期便の解約に違約金は一切かかりません。 いつでもマイページや連絡一本で休止・解約が可能です。
Q4. 他のクリニックから乗り換えはできますか?
A. はい、可能です。現在服用中の薬を医師に伝えれば、同じ成分の薬や、よりあなたに合った薬を提案してもらえます。
Q.5 薬が合わなかった場合はどうなりますか?
A. 医師と相談の上、無料で薬の種類や容量を変更してもらえます。体に合わない薬を無理に使い続ける必要はありません。
Q6. 注文してからどれくらいで薬は届きますか?
A. DMMは最短で診察の翌日、東京オンラインクリニックは発送までに2〜3営業日かかります。スピードを求めるならDMMが有利です。
Q7. 梱包はどんな感じ?見た目でバレる、バレない?
A. ED,AGAの薬は「コンプレックス商材」の部類です。したがって各社プライバシーを重視しており、見た目で中身が分からない梱包を徹底しています。
以下、私がDMMオンラインクリニックで薬を購入した際に受け取った梱包です。無地のダンボールで、宛名にはED,AGA、薬品名は一切記載されていませんでした。配送元のDMMオンラインクリニックまでDOCと略称を利用する徹底ぶりです。

まとめ
DMMオンラインクリニックがおすすめな人
- 24時間いつでも診察を受けたい忙しい方
- 複数の症状や悩みに対応してほしい方
- 長期的に治療したい、費用を抑えたい方
- 全国どこからでも迅速に薬を届けてほしい方
- 大手企業の運営するサービスに安心感を求める方
東京オンラインクリニックがおすすめな人
- 同じ医師に継続して診てもらいたい方
- 美容医療やスキンケアの相談がしたい方
- 実店舗があるクリニックに安心感を求める方
- ED治療薬を安く購入したい方
- 短期間の定期購入でコストを抑えたい方
✅両クリニックは診察料無料。話だけでも聞いてみよう!
まだ決めきれない人もいるかもしれませんが、大丈夫です。DMMも、東京オンラインクリニックも初診料が無料。相談や質問だけでもお金はかかりません。
「話だけ聞いてみよう!」と気軽な気持ちで診察予約してくださいね。私自身も初回は相談のみでしたしお金もかかりませんでした。
参考資料
厚生労働省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」
日本皮膚科学会ガイドライン「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」
コメント