【結論】バルクオムはファミリーマートでは買えません
いきなりですが、2025年2月現在、ファミリーマートではバルクオムを買うことはできません。
✅ 以前は「ファミマ!!」というお店で限定販売していましたが、2022年2月に販売が終了しました。
✅ それ以降、ファミリーマートやファミマ!!では手に入らないという状況です。
他に販売・取り扱いがある店舗としては
ナチュラルローソン
ドラッグストア
ロフト
東急ハンズ
ドン・キホーテ
などのお店で売っている場合があります。
しかし、お店によっては「洗顔料しか置いていない」「シャンプーが売り切れ」など、品ぞろえが限られていることもあるので、行く前に電話で確認するのがおすすめです。

ンビニと違い、ドラッグストアや雑貨店などは新しい商品を仕入れるタイミングがそれぞれ違います。売り切れてしまうことも多いので事前確認を!無駄足にならないように注意してくださいね。
———————-
▼公式サイトへ移動して現在開催中のキャンペーンをチェックする
———————-
バルクオムの3つの商品ライン
バルクオムには、次のような3つの商品ジャンルがあります。
・スキンケア
(洗顔料・化粧水・乳液など)
・ヘアケア
(シャンプー・トリートメントなど)
・プロテイン
(体づくりに役立つ栄養補助)
バルクオムはスキンケアのイメージが強いですが、実はヘアケアやプロテインにもこだわりがあります。でも、お店だとスキンケアしか並んでいない場合が多く、シャンプーやプロテインが見つからないこともよくあります。
また、お店で買うと定価のまま売っていることがほとんどなので、あまり安くはならないでしょう。
特にプロテインは人気が高いので、見つけにくいことがあります。ジムやスポーツ系のショップで見かけることはありますが、まだ少ないです。確実に買いたいなら、公式サイトを使う人が多いのも事実です。
———————-
▼公式サイトへ移動して現在開催中のキャンペーンをチェックする
———————-
お店で買うのと公式サイトで買うの、どちらがお得?
「近所のお店ですぐ買いたい」「ネットで注文は面倒」という気持ちもあると思います。でも、以下の点を見ると、公式サイトが便利でお得だとわかります。
値段の違い
お店で買う場合:ほぼ定価(セールなどの割引はほとんどなし)
公式サイトで買う場合:初回81%OFFや、その後の10%OFFなど、たくさん割引があるコースが用意されている
ドラッグストアやバラエティショップでバルクオムを買うと、セール価格で買えることはあまりありません。もし「安く試してみたい」「色々な商品を一度に買いたい」と思っているなら、公式サイトの割引は大きな魅力です。さらに、公式サイトならではのポイントキャンペーンなどもある場合があります。
商品のそろい方
■店舗:
洗顔料など、一部の商品しか置いていないことが多い。シャンプーやプロテインがない場合も多い。
■公式サイト:
スキンケア、ヘアケア、プロテインなど、全種類を一度に注文できる
お店の棚の広さには限りがあるので、どうしても全部はそろいません。人気アイテムだけ置いていることが多いです。でも公式サイトなら、まとめ買いもしやすいですよね。
返品やアフターサービス
■店舗:
買った後に合わなくても、返品や交換ができないことがほとんど
■公式サイト:
初めての人向けに23日間の全額返金保証があるので、もし肌に合わなくても安心
スキンケアやヘアケアは、人によって合う・合わないがあるので、合わなかったときに返金してもらえる制度はありがたいですよね。
お店でお試しセットを買うのは、在庫が少なくて手に入りにくいこともありますが、公式サイトなら確実に注文できます。
割引キャンペーンを見てみよう

「まずは安く試したい」という人は、公式サイトの割引をチェックしましょう。スキンケアだけじゃなくて、シャンプーやプロテインもまとめて買えるので、さらにお得なキャンペーンがあることもありま
———————-
▼公式サイトへ移動して現在開催中のキャンペーンをチェックする
———————-
公式サイトで初めて申し込むと、使い方のガイドやサポート窓口の案内が一緒に送られてきます。肌の悩みがある人は、商品を使ったあとの感想を相談できたり、定期コースにすれば商品が自動で届くので便利です。
お店で買うなら、ここに注意
もし、どうしてもお店で買いたいと考えるなら、下の3つはチェックしてください。
✅ 在庫があるか、どの商品が置いてあるか(シャンプーやプロテインは売ってないことも多い)
✅ 値段(大抵は定価)
✅ 返品や交換について(お店では返金制度がないことが多い)
いろんなお店を回って探すより、最初から公式サイトで注文するほうが手間も少なく、安く買えることが多いです。何店舗も回る交通費や時間もかかりません。
バルクオムのシャンプーはサロンレベルの品質と言われていて、リピート買いする人が多い人気商品です。もしお店で見つけられなくても、公式サイトなら定期コースで切らさずに使えます。ヘアケアやプロテインは続けてこそ効果を実感しやすいので、定期的に商品が届くのはうれしいですね。
バルクオムのファミリーマート・ファミマ!!での取り扱い状況(取り扱い終了)
本記事は、バルクオムの販売状況について、ファミリーマートサウスタワー店(03-5220-3305)、ファミマ!!恵比寿ガーデンプレイス店(03-5475-6141)へ直接電話で確認をとったうえで制作しています。
冒頭でも解説した通り、ファミリーマートではバルクオムの取り扱いがなく、購入することはできません。
ファミリーマートがホテル・オフィスビル内限定で展開する店舗「ファミマ!!」の一部店舗では、2017年からバルクオムの取扱い・販売を行っていました。
しかし、2022年2月以降、ファミマ!!でのバルクオムの取扱いが終了し、購入できなくなりました。

■ファミマ!!バルクオムお取り扱い店舗
(2017年10月~2022年2月)
・恵比寿ガーデンプレイス店
・ペディ汐留店
・秋葉原UDX店
・品川フロントビル店
・仙石山森タワー店
・虎ノ門ヒルズ店
・代官山店
・品川シーズンテラス店
・浜松町ビル店
・東京第二本庁舎店
・東京ガーデンテラス店
・東京国際フォーラム店
コンビニエンスストアであればナチュラルローソン、そのほか各種ドラッグストア、東京ハンズ、ロフト、ドン・キホーテなどの量販店でもバルクオムが購入できます。
バルクオムの店舗購入とネット購入の違い
ここではバルクオムを店舗で買うとき、ネットで買うときの違いを説明します。シンプルに言うと、「値段」と「買い方」が異なります。
あなたの希望に合った買い方を選んでくださいね。
店舗は定価、ネットは割引
バルクオムは、店舗でも、ネットでも購入可能です。
大きな違いは値段です。
バルクオムは店舗で買う場合は、割引は一切ありません。店舗スタッフの話によると、バルクオムは店舗側での価格変更を禁止しているそうで、割引ができないそうです。
一方、バルクオムのWEBサイトから購入する際は割引価格で購入可能です。(→バルクオム公式サイトはこちら)
Amazonや楽天でも、店舗同様に定価販売となります。ネットで買いたい人は公式サイトから購入してください。
店舗は単品購入、ネットは定期購入
当然ですが、店舗で買うときは単品購入となります。売り場にある商品(バルクオム)を手に取り、レジで会計すれば入手できます。
ネットで買うときは、単品購入か、毎月商品が送られてくる定期コースを選べます。
定期コースの金額表

単品購入では店舗と同様に定価になってしまいますが、定期コースを契約することで初回81%OFF、2回目以降もずっと10%OFFで商品が購入できます。
定期コースの料金詳細は以下の通りです。
店頭価格 | 定期購入 | |
初回 | 2,662円 | 500円 |
2回目 | 11,495円 | 8,712円 |
3回目 | 9,680円 | 8,712円 |
1回目(お試しセット) | |
洗顔料(20g) |
非公開
|
化粧水(40mL) | |
乳液(20g) | |
ミニ泡立てネット | |
オリジナルポーチ | |
合計 |
2,662円→500円 (81%OFF)
|
2回目定期セット | |
洗顔料(100g) | 2,420円 |
化粧水(100g) | 3,630円 |
乳液(200mL) | 3,630円 |
洗顔用ネット | 726円 |
乳液ボトル | 484円 |
化粧水ボトル | 605円 |
合計 |
11,495円→8,712円 (24%OFF)
|
3回目以降 | |
洗顔料(100g) | 2,420円 |
化粧水(100g) | 3,630円 |
乳液(200mL) | 3,630円 |
合計 |
9,680円→8,712円 (24%OFF)
|
ちなみに定期コースはいつでも解約できますので、短期間使いたい場合も「定期コース」がおすすめです。

ネットで買うなら定期コース一択!
定期コースの詳細
バルクオム定期コースの詳細は以下の通りです。
・最低利用期間:なし
・解約料:なし
・配送間隔:月1回(変更可能)
バルクオムの定期コースは回数や年数のしばりが一切ありません。
いつでも無料・無条件で解約することができます。途中で自由に解約できますし、損することがなく、ストレスがありません。
また基本的に配送間隔は、最初に商品を受け取った日から1ヶ月ごとに商品が送られてきます。
しかしバルクオムの定期コースでは配送間隔をずらしたり、購入物を変更することも可能です。
たとえば「今月は洗顔料だけ購入する」のでもOK。最大で3ヶ月に1個以上の買い物をすれば大丈夫です。

定期コースだからと言って、毎月購入する必要はありません。最大で3ヶ月に1つ、何かを買うのでも大丈夫です。
配送間隔や商品は、カスタマーセンターに電話して変更できます。
■バルクオムカスタマーセンター
電話番号 0120-315-869(通話料無料)
営業時間 12:00~16:00
定期コースの契約から商品受取の流れ
定期コースの契約と、商品を受け取るまでの流れは以下の2ステップです。
①「バルクオム公式サイト 」へ移動する
② 購入フォームで住所と支払方法を記入する
③ 1週間程度で商品受取
※初回商品受取の翌月から料金が引き落とされます。
購入フォームは送り先の住所と、支払方法を記入するだけのシンプルなものです。
支払方法は、クレジットカード、AmazonPay、口座振替(決済サービスを活用)の3種類から選択できます。(口座振替の詳細はこちら)
配送期間は最短1週間かかりますが、購入フォームを記入した後にカスタマーサポートへ電話して催促すると、最短2,3日で届けてもらえます。
配達は原則として置き配になるので不在の心配はありません。
定期コースの注意点
定期コースの注意点が一つだけあります。
それは「1回目、2回目までは必ず受け取る必要がある(融通が利かない)」という点です。
1回目:必ず受け取る
2回目:必ず受け取る
3回目以降:配送時期の変更可能
もし1回だけ受け取って解約する場合は、別途3,000円の解約手数料を請求されます。
カスタマーサポートによると、初回81%OFFと破格ですので、速攻解約されたらバルクオムが大赤字になります。このため最低でも初回、2回目は購入する/解約するなら3,000円請求する仕組みにしているそうです。
定期コースの返品制度
とはいえ、初めてバルクオムを買う人にとっては定期コースを契約することも、初回、2回目まで必ず購入することも抵抗があるかもしれません。
肌に合わなければ3,000円払って解約するのも嫌ですよね…
でも、安心してください。
バルクオムには「23日間全額返金制度」というサービスがあり、配送から23日以内にカスタマーセンターか専用チャットで連絡すると商品が返品でき、定期コースも自動的にキャンセルされます。

23日以内であれば無料で契約解除でき、開封後であっても商品が返品ができる。料金は一切かかりません。(※商品の返送料のみ利用者負担)
定期契約に抵抗があっても、返金・解約サポートが利用できるので安心してください。
まとめ:バルクオムをファミマ購入の詳細と、お得なネット購入
このページをおさいすると以下の通りです。
✅バルクオムはファミリーマートでは取り扱いがない。系列店舗である「ファミマ!!」では一部店舗で販売されていたが、2022年に販売終了。
✅店舗では、ナチュラルローソン、地域のドラッグストア、東京ハンズ、ロフト等で購入可能。
✅店舗では定価で購入する、ネットで定期購入すると初回81%OFF、2回目以降もずっと10%OFFで購入できる
✅定期コースは縛りなし。ただし初回で解約すると解約手数料3,000円を請求される
✅定期コースでは23日間全額返金保証付き。使った後でも容器を返却すれば全額返金。契約も自動的に解除

長く使うにせよ、一回だけ試すだけでも、店舗よりネットで定期購入したほうがお得です。定期契約のリスクもありませんので、気軽に契約して大丈夫です。
さいごに。
現在、開催されている「初回割引キャンペーン」で契約者が殺到しています。定員に達したらキャンペーンが突然終了になる恐れもありますので、すでに購入を決めている人は今すぐ申し込んでおきましょう。
コメント